小さいときしか治療できない!お子さまのための小児予防矯正

小児予防矯正とは? 歯列矯正との違い 小児予防矯正のメリット
治療の流れ 費用と治療期間 注意事項

小児予防矯正とは?

歯並びが悪くなるのは、幼い頃かろからの習慣が原因であることが多いです。

悪い習癖や体の使い方などが、お口まわり全体の機能や構造を悪くしていくのです。

小児予防矯正はその原因を取り除くことで、子どもが本来持っている正しい成長を促してあげることで、お口周りの機能や構造を正しく導いてあげる事を目的としています。

その結果として歯並びも良くなるのですが、それ以外にも色々な形で健康増進に役立ちます。

歯列矯正との違い


歯列矯正は文字通り歯並びを治す治療です。

歯を動かしたり顎の構造を変えたり、歯を抜いたりして、見た目や機能を整えていきます。

基本的に成人に行われる治療であり、何歳になっても歯列矯正は可能です。

しかし、根本的な歯並びの悪さを作った原因を取り除く事は出来ず、歯並びのみを治す治療という事になります。

小児予防矯正では、歯並びを良くする事は結果の一つでしかありません。

むしろ機能を整えることで歯列矯正以上のメリットを受け取ることができます。

小児予防矯正のメリット

まず、正しい呼吸を獲得できます。

これにより様々な病気にかかりにくくなります。

歯列不正を持つお子さんの多くは口呼吸をしています。これを鼻呼吸に導いてあげることで、鼻気道の持つフィルター機能を最大限活かすことができます。その結果、風邪やウイルス性疾患、アレルギーなど様々な疾患にかかりにくくなります。

また、歯列矯正と違って構造や機能自体を治すので、歯並びが後戻りするリスクが低くなります。

小児予防矯正をしっかり行っていくと将来にわたって歯並びが悪くなる原因を取り除く事が出来るので、本格的な歯列矯正が必要になる可能性が下がります。仮にそういった治療が必要になったとしても、その治療が簡単になる可能性があります。

治療の流れ


マイオブレースというマウスピース型の装置を用います。

これを起きているときに1時間と寝ているときに使っていただきます。

学校には持っていかなくても大丈夫です。

歯科医院受診時にアクティビティという、簡単な体操をお教えします。

それを使ってお口周りのトレーニングをして頂きます。

これを1日に4分行っていただきます。


個人差はありますが、治療期間は概ね2年間程度です。

その間1から3か月に1回来院していただく事になります。

表に見えるようなワイヤーや装置は基本的に付きません。
(裏側にワイヤーが入ることがあります)

費用と治療期間

治療費・装置代込み:¥440,000(税込)

調整料・指導料:¥5,500(税込)


治療期間:2年程度

※状況によって変化します

注意事項

年齢の制限があります。

5~7歳が最も治りやすい年齢だと言われています。

9歳以上ではお断りする事がございます。

この治療には副作用などはございませんが、治療にご協力頂けない場合は治らない事があります。

お問い合わせ

電話

注意事項

宇治小倉駅前こにし歯科医院 院長:小西宏和


  • 昭和55年10月21日生まれ。宇治市小倉出身。
  • 生まれてから幼稚園卒業まで小倉で過ごし(宇治幼稚園)、小学校から菟道第二小学校の学区へ引っ越す。
  • 龍谷大学法学部法律学科卒業。
  • 平成22年 朝日大学歯学部卒業。
  • 東海地方にて勤務医として修行。医療法人圭真会 いくま歯科医院で副院長を勤め、医療法人圭真会宇治小倉駅前こにし歯科医院院長就任
  • 家族構成 ・・・妻と2018年生まれの娘が一人と猫です。
  • 趣味 ・・・・・旅行と食事。サッカー観戦。ガンバ大阪の熱烈なファンです。Jリーグの話をすると喜びます。

宇治小倉駅前こにし歯科医院


〒611-0042
京都府宇治市小倉町神楽田35-1 MSKビル1F


お電話


診療時間


Copyright © 2021-2022 Uji Oguraekimae Konishi Dental Clinic. All Rights Reserved.

ページの先頭へ